ジーニアスブログ – WEB制作会社ジーニアスウェブのお役立ちブログ

SEOとは?何となくのイメージでしか知らなかった人の為の解説


川島です。最近鼻歌検索アプリなるものを使用して、3歳児の頃に聴いていた曲が分かりテンションが上がっております!
小さい時から馴染んでいた音楽はいつになって聴いてもいいものですね!

鼻歌検索でたどり着いたアーティストは岡村孝子さんという方でした。懐かしい気持ちでいっぱいになり、しばらくヘビロテしています。
みなさんもよければ是非聴いてみてください!

最近、業務でSEOに関する講座を観たり、調べていたりしていたのですがそもそもの言葉の意味をあんまり理解できておらず、自分とと同じようにSEOという言葉を何となくのイメージだけでしか知らない方の為に、今回の記事でざっくりですが触れていければと思います。

よろしくお願い致します。

そもそもSEOとは?

SEOとは検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略であり、Googleなどでキーワード入力した場合の表示順位が、上位になるように工夫する方法のことです。

一般的な検索キーワードの場合、ウェブページは数え切れないほどあります。におよびます。検索された順位が上位であると、閲覧回数が増える、企業の売り上げが伸びやすい等、企業は検索順位を上げるためにさまざまなSEO対策を行っています。

自分の会社のページが、検索すると上位に来てくれるほうがアクセス数も増えますよね!

「検索結果ページの上の方に表示すること=SEO」という認識が多く(自分もそうでした)、「SEO対策」という言葉もよく聞かれます。検索結果上位に表示されるように、改善の取り組みなどを総称して自体をSEOと呼ぶのです。

検索エンジンもGoogleとYahooが利用シェアが大多数を占めているので、GoogleとYahooについてSEO対策をメインに行うといった感じです。

メリット・デメリット

SEOを行う事のメリット・デメリットについてですが、分かりやすく解説されているページがありました!

こちらをクリック

メリット

デメリット

これらを見るとデメリットというよりかは、SEOを行う事の難易度を表しているようにも見えます・・・

具体的な施策・方法

じゃあ具体的にどんなことをすればいいのか?についてなんですが、SEOというものは必ずこれをやったから上がるというのは無いんですね・・・

主にこのような施策がメインになります。

検索者のニーズに応える関連性の高いコンテンツの作成

キーワード/フレーズのリサーチ

ホームページの更新頻度を上げる

例えば、ユーザーが調べたいキーワードに合致しているか、ページが見やすいか、コンテンツの内容で検索したユーザーの悩みを解決できるか等
山ほど出てきました。

こんなにたくさんのSEO対策の方法があるけど、正解がないというのも恐ろしく思いました。

最後に

SEOについてざっくりと説明させていただきました。

今自分が気になっているのはじゃあどうすれば知識を習得したり出来るのか?というところなんですが、

SEO対策の勉強等調べたところ、情報工学の習得や講座やそれに関する書籍等を読むなどが主流みたいです。
これが正解!という方法等はありませんでした。

ユーザーのニーズを把握するために自分から世の中の情勢や知識を吸収することが大事ですね!
自分もこれからどんどん知識を取り入れていけたらと思います。