ジーニアスブログ – WEB制作会社ジーニアスウェブのお役立ちブログ

デザイナーの私が写真の構図の勉強?そこから学んだこととは。

こんにちは、宮本です。

先日、上司からの指示で、「写真の構図」について勉強する機会がありました。

デザイナーの私が、なぜ写真の構図の勉強を?と初めは疑問に思ったのですが、
そこからデザインに活かせるスキルが学べました。

 

今回ご紹介する5つの構図

  1. レイルマン構図
  2. 日の丸構図
  3. 三角構図
  4. ローアングル / ハイアングル
  5. 対角線構図

 

1|レイルマン構図

まず画面を縦に4分割して、対角線を引く。
そして、中心以外で、縦線と交わるところの4点のどこかに主題を置く。

 

2|日の丸構図

被写体を画面のど真ん中に配置する。

 

3|三角構図

画面の中央部に背の高いものを配置し、そこから三角で結ぶ。

 

4|ローアングル / ハイアングル

被写体を見上げるように撮影するローアングル。
被写体を見下ろすように高い位置から撮影するハイアングル。

 

5|対角線構図

画面に引いた対角線に沿って被写体を配置する。

 

写真の構図を勉強して見えてきたこと

写真の構図を勉強してみて、自分の今の業務にどう活かせるかを考えてみました。


■ メインビジュアルやバナーに使用する写真選びに役立つ

どういった写真がバランスが良いのか、どういう写真がどういう印象を与えやすいのかを学んだことで、写真選びの基準の引き出しが増えました。


■ 写真のトリミング方法のコツが分かる

デザインをする時、フリー素材の中から写真を選ぶことが多いのですが、その限られた材料の中から、より自分のイメージと近い写真を探すのはなかなか難しいです。
1枚の写真でも、トリミングのやり方次第で、印象がガラリと変わることが分かりました。

色やフォント、レイアウトの勉強ばかりしてきましたが、デザインを学ぶにあたって、もっと色々な切り口からアプローチしていく必要があると感じた次第です。

それでは、失礼します。