いま依頼している「ホームページ制作会社」に不満がある方へ
現在依頼しているホームページ制作会社に、このような不満をお持ちではないでしょうか。
- 「問題点をきちんとヒアリングしてくれない」
- 「とにかく対応が遅い」
- 「制作会社側で情報が共有されている感じがしない」
- 「ホームページを作る知識しかなく、ネット集客や売上げ改善の悩みを解決できない」
- 「言われたことをやるだけで、プロとしての提案やアドバイスがもらえない」
- 「ホームページをリニューアルしたけど成果が見えなかった」
- 「いつも一方通行で成果を共有できていない感じがする」
こういったトラブルは、クライアントである皆さまと制作会社の間でしばしば起こる「不満」の代表的なものです。
目次/このページでわかること
どうしてホームページ制作会社に不満が生まれるのか
その理由は、「あなたの会社に適したホームページ制作会社を選べていない」ことが考えられます。
世の中のホームページには様々なタイプがあるので、「サイトを閲覧するターゲット」や「サイトの役割・目的」などでミスマッチがおこると、満足できない中途半端なホームページができてしまう可能性があります。
制作会社にも様々なタイプや得意分野があるので、どんなユーザーをターゲットにするのか、サイトの目的をどういったところに置くのかといった部分を明確にすることで、どんな制作会社を選べばいいのかということがある程度見えてきます。
私たちは中小企業の案件を得意としたホームページ制作会社は、会社の規模や対応範囲によって以下の4つのタイプに分けられると考えます。
小さな規模のホームページであれば個人や少人数でも対応ができますが、例えばECサイトといった大規模サイトになると制作会社が対応できるキャパシティにも限界が出てくるでしょう。
また単純に「ホームページ制作のスキル」と「ホームページ集客のスキル」は別のものになりますので、それぞれに専門性の高い人材を抱えた制作会社の方が、より対応できる範囲が広くなります。
求める規模やスキルに応じて、それぞれにメリット、デメリットがありますので、ミスマッチを起こさないようなホームページ制作会社を選択しましょう。
1.「マルチ対応チーム型」大規模制作会社
組織規模:大きめ 対応力:大 予算規模:約50万円〜
弊社ジーニアスウェブは、4つのカテゴリの中でいえばここでご紹介する「マルチ対応チーム型」のWEB制作会社となります。
ディレクターを中心に、デザイナー・エンジニアからなるチームを編成し、お客様のご要望に応じたホームページ制作は当然としつつ、集客や広告運用、顧客管理といった「ホームページを起点とした一連の業務」を担当することが可能です。
それぞれの役割における専門家の分業体制により、大規模サイトから小規模サイトまで幅広くスピーディに対応できます。
きちんとしたホームページを作りたいのならこのタイプの制作会社を選んでおけば間違いないでしょう。ただしコストは最低でも50万円〜ほどが相場なので、コーポレートサイトや物販、集客目的といった使い捨てではなく、長期にわたって育成していくようなサイト作成に向いていると思います。
ホームページは作って終わりではありません。適切な運用があって初めてホームページ活用の成果が見えてくるものです。
その中で私どもは課題や問題点の発見から、戦略立案・運営、業務効率の改善まで、中小企業の課題を把握し、それを改善できるホームページ活用方法をワンストップでご提案できます。
2.「スーパーマン型」小規模制作会社
組織規模:小 対応力:得意分野では大 予算規模:ピンキリ
先ほどの「マルチ対応チーム型」は社内にいくつもの制作チームを抱える大型の制作会社ですが、その逆に経験豊富な個人(社長)がスーパーマンのような特殊能力でバリバリと案件をこなすタイプの会社(または個人)もあります。
こういった会社は社長以外のスタッフはすべてアルバイトという形態も多く、体的には社長の個人名が前面に出ている制作会社や、特定の業種に向けた実績を強くアピールしている制作会社になります。 そういった会社は核となるスタッフの少数精鋭で進行が行われているため、比較的小規模のケースが多いです。
独自の集客ノウハウや特定業界での強い実績を持っているので、同じ業界の案件についてはうまく刺さることもありますが、お悩みのポイントの異なる方が依頼した場合、満足いく結果が得られないといったこともあるかもしれません。
特に物販や集客というジャンルでこういった会社がよくあるため、たとえばすぐにでも「売上げアップ」させたい方や「SEO集客」などのお悩みをお持ちの場合、こういった制作会社に依頼するのもアリだと思います。
3.「大規模受注」格安ホームページ制作会社
組織規模:小さめ 対応力:あまり良くない 予算規模:10万円〜
とにかく価格の安さをアピールする制作会社。お勧めできるかはケースバイケースです。
こういった会社はディレクター不在で、デザイナーとコーダー(またはデザイナー兼コーダー)のみで組織されていることが多いです。
「1サイト39,800円」や「59,800円」といった衝撃的な安さが目を惹きますが、価格が安いということは、それだけ数をこなさなければスタッフの給与支払いもままなりません。 そのため、価格を考えると当然ですが、顧客対応に関しては紋切り型にならざるを得ず、同じような構成で似たようなデザインのテンプレート型ホームページを大量生産することになります。
これでは「とりあえずホームページをつくりたい」という要望には応えてくれるものの、サイト公開後の売上げアップや集客の課題を解決することまでは難しく、長期運用を目的としたサイトを作るのであれば、長い目で見るとそのツケは結局依頼主側に回ってくることになります。
何度も言いますが、ホームページは「作って終わり」ではありません。集客から効果検証、改善までの一連の流れを繰繰り返し行うことで、徐々に大きな成果へとつながっていきます。
4.フリーランス・個人
組織規模:極小 対応力:?? 予算規模:数万円〜
意外に多いのが、個人や2〜3名の小規模制作会社に発注されているケースです。
個人への制作依頼はリーズナブルに制作ができるという点でメリットはありますが、先ほどの「大規模受注」格安制作会社と同様、ホームページ改修のメリットを最大限に活かすことは難しいといえるでしょう。
予算に制限があり「10万円〜20万円ほどで制作できないと厳しい」「とりあえず試験的に名刺的なホームページを立ち上げたい」などの状況でなければ、個人に依頼するメリットはないでしょう。
ましてやこういった案件の中で成果を期待することや、問題を解決するような提案を求めるには、やや荷が重すぎるといえます。
できれば予算に余裕ができた段階で、もう少し規模の大きい制作会社に依頼し直すのが良いでしょう。
今のホームページ制作会社に不満があるなら、乗り換えもご検討ください
弊社「ジーニアスウェブ」にホームページ制作を依頼するメリット
私たち「ジーニアスウェブ」は上記のカテゴリで言えば、「マルチ対応チーム型」のWEB制作会社です。
WEBディレクター、デザイナー、システムエンジニアのチーム体制により、単なるホームページ制作にとどまらない「結果の出る」WEBサイトを作成いたします。 具体的には以下の体制を整えています。
- 各社に一人、担当のディレクターがつき、課題解決に向けてトータルにサポートします
- ホームページ制作はもちろん、WEB集客における広告運用から業務自動化のご提案まで、日々のWEB業務を効率化する一連の改善策をご提案できます
- 豊富な人材によりスピーディーな対応が可能です
- 創業16年、1400社以上の取引実績で経験豊富です
- 制作提案はもちろん、業務自動化システムのご提案までできるのが弊社の強みです
以下のような方は、ぜひ一度ジーニアスウェブへの乗り換えをご検討ください。 多くのメリットを感じていただくことができるかと思います。
- より成果がでるWEBサイトへリニューアルしたい方
- ホームページの集客にお悩みの方
- CMS(WordPress)の使い勝手が難しく、ホームページ運用に支障が出ている方
- ECサイト運営について問題を抱えておられる方
- 顧客管理システムとホームページを効率よく連携させたい方
- 業務自動化システムの導入を検討されている方
中小企業向けのサイト制作(改善)は得意です
弊社は上場企業様や大規模案件についても様々な実績がありますが、ご依頼の70%は中小企業様からのオーダーが占めています。
弊社ももちろん中小企業になりますので、中小企業における広報活動や広告運用の難しさ、WEB集客の課題などについては、皆様と同じような問題に直面しながらも、日々改善や効率化を図っております。
そういった経験の中で生まれた成果やサイト運用ノウハウについては惜しみなくお客様と共有しつつも、新たなお客様との制作過程で生まれた成果は、私たちの経験や学びにもつながっていきます。
「もっとホームページで成果を出したい」 「ホームページを活用して成約数、受注数を上げたい」 「ホームページを中心にして業務の効率化を図りたい」 「ホームページを通じて、もっと良い人材を採用したい」 弊社にはそういった中小企業様のお悩みに、しっかり答えるノウハウと実績があります。
お客様にとっての「ゴール」を追求することは、私たちにとっての「ゴール」でもあるのです。
弊社が対応可能な地域について(東京・大阪・九州に拠点あり)
ジーニアスウェブは、大阪(関西)、東京(関東)、宮崎(九州)に拠点がございます。 直接営業にお伺いできる地域であれば訪問させて頂くことも可能なほか、オンライン会議システムを利用した面談・お打ち合わせも可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。 → お問い合わせはこちら